お金持ちになれば幸せになれるのか?幸せとは何かについて
どうも、水瓶座O型です♒
お金があれば幸せだと思いますか?お金がほしいと思っている人がほどんどではないでしょうか。
また、特に女性は少しでもお金を持っている人と結婚したいと思っている人が多いでしょう。
では、実際にお金持ちになったら幸せになれるのかについて紹介します。
幸せとは何かを知る
お金を持っていても幸せではない人はたくさんいます。
それは「自分にとっては幸せとは何か」が分からないからです。
もちろん、幸せとは何かは人によって違うので一概に「これ」とは言えないです。
ただ、お金もあって素敵なパートナーがいても「幸せだとは思わない」という人は意外と多いのです。
その理由が「物や資産があっても、自分を満たしてくれるわけではない」からです。
つまり、誰もがうらやむようなお金や権力があったとしてもそれだけでは幸せにはならないのです。
心が満たされていないからたくさん物に囲まれていても自分の存在がどこか空虚に思えてきて、寂しい気持ちになるのです。
お金がない人からしたら「それは贅沢なんじゃない?」と思うかも居知れませんが、お金だけで人の心は満たされません。
いくら稼げば幸せ?
例えば年収が1000万円あったとしても「いくら稼げば幸せなだろう?」と思う人もたくさんいます。
年収1000万円あれば生活に困ることはないでしょう。
むしろ、お金をたくさん持っている方だと思います。
現状の収入に不満があるわけではないですが、目指すべきゴールが明確でないとこのような不満が生まれてしまいます。
「年収がいくらあれば幸せ」かではなく、自分自身が納得しているだけ稼げばそれで人は満足なのです。
ですので、人によってどのようなライフスタイルを送りたいかが違うので、いくらで幸せなのかは違います。
つまり、金銭的な数字ではなく、自分にとってどのようなライフスタイルが幸せかを考えましょう。
実は高収入はストレスも多い
高収入の人は基本的に仕事が忙しく、常に重大な責任を負わされているため、ストレスを抱えている人が多いと言われています。
自分の生活に目を向けられなくなり、食生活が荒れ健康を害すこともあるでしょう。
いくらお金があってもストレスばかりでは幸せとは言えないのではないでしょか。
もちろん、仕事が生きがいだという人もたくさんいるでしょう。
ですが、仕事よりも家族の時間がほしいという人にとっては、お金があっても苦痛以外なにものでもないですよね。
お金持ち=幸せではないことも知る
このように、お金持ちが必ず幸せではありません。
もちろん、お金がまったくないのは心苦しいですよね。
お金もあり、気持ちも満たされた状態でないと幸せが少し傾きます。
「お金さえあれば幸せ」という人には、ちょっと考え方を変えてみてほしいところです。
それでは、水瓶座O型でした♒