お金持ちはケチ?【そんなところも惜しむの?】というメリハリが特徴
どうも、水瓶座O型です♒
メリハリをつけてお金を使うのがお金持ちの特徴です。
ケチと聞くとネガティブなイメージがあるのも確かです
現実、ケチでないとお金持ちを維持することができないという事情もあります。
全ての人に当てはまるとは言えないものの、お金持ちは驚くほどに質素倹約に徹しているものです。
着用しているファッションアイテムや時計、バッグなどもきらびやかなブランド品ではなく、格安セールなどで購入したものを好んで着用するケースも少なくありません。
お金持ちは手弁当もあり
食事についても、仲間の多くがコンビニ弁当やレストランに行くにもかかわらず、手弁当を持参するということもあります。
よくよく考えたら、手弁当の方が安上がりで美味しいともいえます。
人によっては、「付き合いが悪い」と思うかもしれません
が、誰に迷惑や不便をかけているわけではないでしょう。
お金持ちは無料サービスも多用
さまざまなサービスにおける無料サービスを好んで使うのもお金持ちの人に共通しているポイントです。
「無料シャトルバス」などが運行している場合には、好んで使うのもお金持ちです。
利便性や使い勝手の良さを考えれば、タクシーやハイヤーを使いたくなってしまうところです
が、そうすれば決して安くはない費用がかかってしまうことになるでしょう。
「多少の手間暇がかかったとしても、無駄なお金をかけない」という価値観を持つことで、コツコツとお金が溜まっていきます。
お金持ちは賢明な選択をするケチ
モノの本当の価値が見いだせると判断すれば、購入に踏み切るのが堅実な消費行動といえるでしょう。
お金持ちは流行り廃りやトレンドなどを安易に取り入れることはなく、あくまでも内容重視の姿勢を崩すことはありません。
流行り廃りやトレンドは提供する企業の思惑にハマってしまうということもあるものです。
インターネットえ情報をチェックして、少しでもコスパの良い店舗や割引クーポンがあるところを選ぶのもお金持ちは得意です。
もちろん、通常の価格でも十分にその金額を支払うだけの能力はあります
が、少しでも費用負担を減らしたいと考えるので、お金の管理も、お金持ちは自らで行うのが基本です。
お金持ちファイナンシャルプランナーに依頼するのも決して悪くはありません
が、自分自身が理解して資産を運用するのが基本です。
それでは、水瓶座O型でした♒